メインビジュアルイメージ

入所案内・料金

特別養護老人ホーム

要介護1~5の認定を受けている方で、心身の病気や障害により日常生活において常に介護を必要としていて、在宅での生活が困難な方が対象となります。入浴、排泄、食事などの介護機能訓練、健康管理、療養上のケアなどを提供します。
お部屋は全て個室で、1ユニット10名の入居者様で一緒に生活をします。

 

利用料金表案(単位:円)

介護区分 自己負担額/月 食費/月 居住費/月 日常生活費/月 合計/月
要介護1 19,834 46,500 60,180 2,400

128,914

要介護2 21,903 46,500 60,180 2,400

130,983

要介護3 24,123 46,500 60,180 2,400

133,203

要介護4 26,222 46,500 60,180 2,400 135,302
要介護5 28,261 46,500 60,180 2,400 137,341

※食費 1日:1,550円、居住費 1日:2,006円、日常生活費 1日80円(Cセット)

※介護保険負担限度額認定証に基づき料金は変化致します。
※上記の金額は30日/月で計算しています。

加算

  • 夜勤職員配置加算(Ⅳ)ロ:21円
  • 看護体制加算(Ⅰ)ロ:4円
  • 看護体制加算(Ⅱ)ロ:8円
  • 外泊時費用(月6日を限度):246円/日
  • 再入所時栄養連携加算:200円/回
  • 初期加算:30円(入所日から30日以内の間。入院後の再入所も同様)
  • サービス提供体制強化加算(Ⅱ):18円/日
  • 経口維持加算:(Ⅰ)及び(Ⅱ):(Ⅰ)400円/月、(Ⅱ)100円/月
  • 個別機能訓練加算(Ⅰ):12円/日
  • 個別機能訓練加算(Ⅱ):20円/月
  • 療養食加算(医師の指示により):1食6円
  • 経口移行加算:28円
  • 科学的介護推進体制加算(Ⅱ)50円/月
  • 排泄支援加算(Ⅰ)10円/月
  • 褥瘡マネジメント加算(Ⅰ)3円/月
  • 安全対策体制加算20円/入居時のみ
  • 介護職員処遇改善加算Ⅰ:介護報酬総額(1割又は2割・3割負担及び加算総額の合計)の8.3%相当額
  • 介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ:介護報酬総額(1割又は2割・3割負担及び加算総額の合計)の2.7%相当額
  • 介護職員等ベースアップ等支援加算:介護報酬総額(1割又は2割・3割負担及び加算総額の合計)の1.6%相当額

 ※上記の自己負担は1割負担で計算しています。

 ※合計金額に上記の加算がプラスされます。 (但し、加算についてはどの加算を算定するか決まっておりません)
 ※料金表は、2022年10月時点のものであり、変化する可能性があります。

 

ショートステイ

在宅での介護にあたっている家族の身体的・精神的負担の軽減、または、家族が病気、冠婚葬祭、仕事などで一時的に介護ができない場合に、短期入所していただき、食事や入浴といった日常生活全般の介護、機能訓練などを提供します。お部屋は全て個室です。

 

利用料金表案(単位:円)

介護区分 自己負担額/日 食費/日 居住費/日 日常生活費/日 合計/日
要支援1 532 1,550 2,006 選択制* 4,168
要支援2 660 1,550 2,006 選択制* 4,296
要介護1 708 1,550 2,006 選択制* 4,344
要介護2 777 1,550 2,006 選択制* 4,413
要介護3 853 1,550 2,006 選択制* 4,489
要介護4 924 1,550 2,006 選択制* 4,560
要介護5 993 1,550 2,006 選択制* 4,629

※食費 1日:1,550円、居住費 1日:2,006円

*日常生活費 

 A:60円(歯ブラシ、歯磨き粉)

 B:70円(歯ブラシ、歯磨き粉、義歯洗浄剤、義歯ブラシ)

 C:80円(柄付きスポンジ、舌ブラシ、口腔ケアウェットシート)
※介護保険負担限度額認定証に基づき料金は変化致します。

※上記の金額は1日で計算しています。

※合計金額は日常生活費80円の場合の金額です。

加算

  • 夜勤職員配置加算(Ⅳ):20円
  • サービス提供体制強化加算(Ⅱ):18円
  • 療養食加算(医師の指示により):8円/回
  • 送迎加算(片道):184円
  • 機能訓練指導体制加算:12円
  • 緊急短期入所受け入れ加算(7日を限度、やむを得ない事情がある場合は14日を限度):90円/日
  • 介護職員処遇改善加算Ⅰ:介護報酬総額(1割又は2割・3割負担及び加算総額の合計)の8.3%相当額
  • 介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ:介護報酬総額(1割又は2割・3割負担及び加算総額の合計)の2.7%相当額
  • 介護職員等ベースアップ等支援加算:介護報酬総額(1割又は2割・3割負担及び加算総額の合計)の1.6%相当額

 ※上記の自己負担は1割負担で計算しています。

 ※合計金額に上記の加算がプラスされます。(但し、加算についてはどの加算を算定するか決まっておりません)
 ※料金表は、2021年4月時点のものであり、変化する可能性があります。

 

現在休止中 デイサービス 「ヘルスアップサポート」

詳しくはこちら

 

 

  • 入所のご案内 入所・ショートステイ デイサービス